令和7年度 第7回 回覧
目次
目次(110.4KB)
2025年10月12日
おゆみ野ほたる会 会員各位
おゆみ野ほたる会
会長 貴志 淳郎
 
会長 貴志 淳郎
<お知らせ>
   12月14日(日)に実施します。内容をご確認のうえ、参加募集表へのご記入を
   お願いいたします。
<回覧資料>1. 泉谷小学校だより 10月号
2. おゆみ野だより 10月号(南警察署鎌取駅前交番)
3. 移動交番だより 10月号(千葉南警察署移動交番)
4. 社協だより 130号
5. 千葉県医師会民公開講座 老いと共に生きるII
6. 第33回緑区ふるさとまつり
7. ゴムバレーボール大会 参加者募集
8. リフレッシュ健康体操 参加者募集
9. 千葉銀行おゆみ野センターから竹除伐・運搬処理のお知らせ
| 千葉緑土木事務所からのお知らせ 泉谷南バス停(鎌取駅方面)にベンチを一台設置することになりました。 間もなく工事が始まりますので、工事期間中はご注意ください。  | 
以上
 
防災訓練と町内清掃 開催のご案内(別紙1)
防災訓練と町内清掃 開催のご案内(別紙1)(171.5KB)
別紙1 
 
令和7年10月12日
おゆみ野ほたる会 会員各位
おゆみ野ほたる会
会長 貴志 淳郎
 
会長 貴志 淳郎
 
町内清掃と防災訓練 開催のご案内
 
拝啓
時下、ますますご健勝のこととお慶び申し上げます。日頃は、ほたる会の活動にご協力を
賜り、厚くお礼申し上げます。
さて、2025年度下期の「防災訓練と町内清掃」を下記の通り開催いたします。ご多忙のと
ころ恐縮ではございますが、ご参加くださいますようお願い申し上げます。
敬具
 
時下、ますますご健勝のこととお慶び申し上げます。日頃は、ほたる会の活動にご協力を
賜り、厚くお礼申し上げます。
さて、2025年度下期の「防災訓練と町内清掃」を下記の通り開催いたします。ご多忙のと
ころ恐縮ではございますが、ご参加くださいますようお願い申し上げます。
敬具
                     記       
 
1.日時:2025年12月14日(日) 午前9時~11時00分
2.集合場所:防災倉庫前 午前9時集合(受付開始:午前8時45分)
3.実施内容:町内清掃・防災訓練(AED訓練・水消火器訓練、煙体験)
(1)町内清掃(雨天中止)
9:00~9:45
各自、町内清掃を開始してください。回収したゴミは各自で持ち帰り、指定日に
搬出してください。防災倉庫前でごみ袋を配布いたします。
(2)AED訓練・水消火器訓練(雨天中止)
10:00~11:00(場所:六通公園)
3班に分かれて、AED訓練と水消火器訓練、煙体験を行います。
① AED訓練
千葉市の救急業務体制とAEDの重要性についてご説明いたします。
その後、胸骨圧迫(心臓マッサージ)とAEDの使用方法について、会員の皆様
に胸骨圧迫とAEDの操作を体験していただきます。
② 水消火器訓練
市販されている消火器(粉末消火器)の概要と取り扱い方法について説明を受け
たのち、水消火器を用いて消火体験をしていただきます。
③ 煙体験
模擬の煙を充満させたテントの中で、視界がどの程度悪くなるのか、どのように
動けば良いのかを体験していただきます(ハンカチを持参なさってください)
※当日の受付は8時45分から開始いたします。町内清掃開始直前は混雑が予想されます
ので、早めの受付にご協力をお願いいたします。
代表者名・人数を別紙参加者募集表に記入してください。
以 上
 
  2.集合場所:防災倉庫前 午前9時集合(受付開始:午前8時45分)
3.実施内容:町内清掃・防災訓練(AED訓練・水消火器訓練、煙体験)
(1)町内清掃(雨天中止)
9:00~9:45
各自、町内清掃を開始してください。回収したゴミは各自で持ち帰り、指定日に
搬出してください。防災倉庫前でごみ袋を配布いたします。
(2)AED訓練・水消火器訓練(雨天中止)
10:00~11:00(場所:六通公園)
3班に分かれて、AED訓練と水消火器訓練、煙体験を行います。
① AED訓練
千葉市の救急業務体制とAEDの重要性についてご説明いたします。
その後、胸骨圧迫(心臓マッサージ)とAEDの使用方法について、会員の皆様
に胸骨圧迫とAEDの操作を体験していただきます。
② 水消火器訓練
市販されている消火器(粉末消火器)の概要と取り扱い方法について説明を受け
たのち、水消火器を用いて消火体験をしていただきます。
③ 煙体験
模擬の煙を充満させたテントの中で、視界がどの程度悪くなるのか、どのように
動けば良いのかを体験していただきます(ハンカチを持参なさってください)
※当日の受付は8時45分から開始いたします。町内清掃開始直前は混雑が予想されます
ので、早めの受付にご協力をお願いいたします。
代表者名・人数を別紙参加者募集表に記入してください。
以 上
防災訓練と町内清掃の参加者募集表
班
| 代表者名班 | 参加人数 | 参加行事(〇を記載) | |||
|---|---|---|---|---|---|
| 大人 | 小人 | 防災訓練のみ | 町内清掃のみ | 両方 | |
| おゆみ野 太郎 | 1 | 2 | 〇 | ||
おゆみ野だより 10月号(南警察署鎌取駅前交番)
おゆみ野だより 10月号(263.7KB)
移動交番だより 10月号(千葉南警察署移動交番)
移動交番だより 10月号(千葉南警察署移動交番)(321.6KB)
第33回 緑区ふるさとまつり(2.4MB)
ゴムバレーボール大会参加者募集
ゴムバレーボール大会参加者募集(625.2KB)
リフレッシュ健康体操参加者募集
リフレッシュ健康体操参加者募集(374.7KB)
千葉銀行おゆみ野センターから竹除伐・運搬処理のお知らせ
千葉銀行おゆみ野センターから竹除伐・運搬処理のお知らせ(2.3MB)




