おゆみ野ほたる会

おゆみ野ほたる会は、千葉市緑区のおゆみ野で活動している自治会です。

2015年度 第2回役員会(5月10日)議事録

 議事要旨は以下のとおりです。

ダウンロードしてご覧になる方は、右のPDFボタン又はリンクをクリックしてご覧ください。

 

2015510  2015年度 第2回ほたる会役員会議事録

【日時】 2015年5月10日(日) 13:00~14:20

【場所】 おゆみ野ふれあい館 会議室

【参加者】(会長)深見、(副会長)二見、林、(会計)酒井、(書記)神山

     (班長)芝田、谷内、岩田、近江、阿部          敬称略

<議題>

前回宿題事項の確認

夏祭りの出店内容案を考えることが宿題となっていたが、後の議題にて議論する。

 

緑区連協、おゆみ野地区連協報告等

 緑区連協総会、おゆみ野地区連協会長会について、会長から報告があった また、外部団体への会費等支払いについて検討した。

(1)緑区連協総会について

  • 5月16日に深見会長が出席する。

  • 緑区役所から防犯灯の登録など各種届けの説明があると思う

(2)おゆみ野地区連協会長会について

  • 本日の午前中に開催し、夏祭りについて実行委員の選出依頼があった。会長ともう一人選出する必要がある。→近江さん、林さんに決定。

前日・当日・後日の午前9時から12時までの準備や片付けは任意だが、実行委員以外でも構わないので、できるだけ協力してほしいとのこと。作業内容はおもに男性は支柱の穴掘り・ゲートや協賛金掲示板やテントの設置・電線張り・提灯取り付け女性はトイレ通路にダンボール敷きやゴミ箱の組み立て。

実行委員は、祭り当日までに1回程度の役員会がある。

実行委員は、祭り当日の活動は15時~21時までである。(メールで確認しましたら以上のような事でした)

  • 避難所運営委員会について、深見会長にて後日確認する。

(3)外部団体への会費等支払いについて

 以下の3団体への会費について、内容精査の上、予算執行することとした。 (昨年と同様)

         スポーツ振興会(世帯あたり200円/年)

         会福祉協議会おゆみ野地区部会(世帯あたり200円/年)

         おゆみ野地区連協(世帯あたり200円/年)

 

防犯パトロール隊について

(1)防犯パトロール隊募集について

 防犯パトロール隊の募集案内について確認した。

  • 募集要項を回覧したところ、昼間のパトロールに一名、土曜の夕方に一名協力あり。

  • 夜のパトロールは基本的に男性が参加とし、参加が3人以下となった場合は中止。

  • 各班長は回覧後、参加者を取りまとめて近江さんに報告(ポストに投函)し、近江さんがシフトを作る

(2)パトロール隊関連の届け出について

  • パトロールの各種届出依頼が市民サービス課から前隊長の深山さんに届いているか確認する。

  • 連絡先変更近江さんに変更する。変更は深山さんが行うのか確認する。

  • 防災倉庫にパトロール用腕章、ベスト、帽子、誘導棒等がある。懐中電灯の電池がきれているので、確認する。

(3)パトロール隊交流会について

  • 7月にパトロール隊交流会がある(表彰と活動事例発表)ようだが、去年は出席していない。今年は連絡がきたら対応を検討する。

 

春の防災訓練について

 春の防災訓練の実施内容、段取りについて確認。詳細な指示は6月7日役員会で再度説明予定。チラシを作成に回覧することにする。

(1)実施内容

  • 実施日は6月14日(日)だったが、井戸水提供家庭の都合で翌週に延期する方向で検討する。給水訓練は2か所小原さんと西尾さん宅で行う。

  • 小原さんより蛇口が門から離れているのでホースで給水したいとの申し入れあり衛生面から、本番用ホースを購入、保管し、訓練は小原さんの私物を使用することを検討する。

  • 西尾さんのお宅にホースがあるか確認する

  • 役員は9時防災倉庫前に集合(清掃と給水訓練は小雨でも中止)

  • 使用方法共有のため役員が防災倉庫前に集合した際に発電機のテストを実施する発電機の動作確認済み。燃料の残量を確認する。

  • 小原さん宅、西尾さん宅では、訓練参加者に発電機の操作をしてもらう

  • 町内清掃のゴミ袋を180枚程度購入し、配付する。去年の申し込み人数は大人120人、子供31人

  • 給水訓練が始まる時間と、小原さん、西尾さん宅の地図を防災倉庫に張っておく。

(2)役割分担

  • 役員は防災倉庫前に集合した後、以下の3部隊に分かれて行動する

  1. 発電機の運搬部隊1(2~3名、手持ちで運搬)

  2. 発電機の運搬部隊22~3名、リヤカーで運搬)

  3. ゴミ袋くばり部隊(その他役員)

  • 飲み物は、参加人数を確認したうえで、飲み物を購入する。

(3)使用物品について

  • ゴミ袋(あるいは飲み物)を配るために、倉庫からテーブルを出して使う

  • 発電機の設置場所との関係で、コードリールを去年購入したようだが、今年のお宅の現況を確認して、必要か否か確認する必要あり。追加購入が必要なら購入する。

  • 発電機運搬のために台車購入を検討するとのことだったが、状況を確認する。(出席者数集計結果を6/7に報告すること)

 

会費徴収について

  • 会費の納付依頼につい次回までに会員と準会員用の依頼文を作成、検討する。回覧するちらしは、正会員向け、準会員向けの両方を作成する。徴収は年1回であるが、準会員は半年に1回でも可能である旨を記載する。

 

ホームページの広報について

 ホームページ利用促進のチラシを昨年は作成したようだが、周知されていると考えられることから今年は行わないこととする。

 

イベントの役割分担、実施内容について

 主要なイベントについて役割分担と実施内容を検討。

(1)ラジオ体操 担当: 二見さん

  • つくし自治会、六通自治会と合同で実施することは会長がそれぞれの自治会長と調整する。可能であれば5/10の会長会に挨拶してくる今後他の自治会と日程を調整し、募集案内を回覧する

(2)敬老会 担当: 岩田さん、阿部さん

  • 実施の主旨として、高齢の方を敬うことと併せて、自治会が区域内の高齢者を把握することが重要。記念品について、食物とした場合、個々の事情により食べられない方がいたり、賞味期限の問題もあるため、ギフト券配布する民生委員に連絡し、対象者人数を確認する。

(3)ソフトボール大会 担当: 阿部さん

(4)市民体育祭 担当: 阿部さん、二見さん(当日手伝い)

(5)夏祭り(おゆみ野地区連協の実行委員) 担当:近江さん、林さん (役員は2人、深見会長は出店係りを担当

(6)夏祭り(出店者として) 担当:未定

  • 出店する場合、7月開催の打ち合わせに参加する必要がある

  • 出店内容については引き続き検討とする(6月7日までに考える)申込用紙は6月21日までに提出する。去年の資料をメールで送付するので、出店内容を検討すること。

 

その他

  • 国勢調査の調査員3人を出してほしいとのこと。回覧で募集をかけてみる。希望者がいなければ、推薦なしで区役所に連絡する。

  • 新しく越してきた方への入会申し込みの案を岩田さんのご意見をもとに作成した。アパートは不動産屋に問い合わせる必要がある。

  • (ゴミの)不法投棄監視員(これまでは宮本さん)、自治廃棄物適正化推進員(これまでは原口さん)の推薦がきている。不法投棄監視委員は辞退し、自治廃棄物適正化推進委員は阿部さん。

  • 公然わいせつが増えている(夜10時~2時)ので、警察がパトロールしている。

  • 自転車の盗難が増えているので、自宅でも施錠を。かまとり駅第9駐輪場は県内で一番盗難が多いとのこと。

 

次回役員会>

6月7日(日)の午後1時 ふれあい館

 

以上