おゆみ野ほたる会

おゆみ野ほたる会は、千葉市緑区のおゆみ野で活動している自治会です。

2014年度 第5回役員会(9月7日) 議事録

議事要旨は以下のとおりです。

ダウンロードしてご覧になる方は、右のPDFボタン又はリンクをクリックしてご覧ください。

2014年9月13日
2014年度 第5回ほたる会役員会議事録

【日時】 2014年9月7日(日) 13:00~16:00
【参加者】白井、佐々木、菅澤、塚本、林、秋山、大石、深山、西井
(欠席)今井

<議題>
1 敬老戸別訪問状況について(大石)
(1)訪問状況の報告
・訪問、配付対象者は51名
・7月15日に民生委員から名簿を入手(対象者の存在は民生委員が確認済み)
・8月4週目から大石、今井で分担して訪問開始(大石1・3・5班、今井2・4班)
・大石分は訪問、配付終了(今井は役員会欠席のため確認取れず)
・なかなか会えず、4度目の訪問で渡すことができた例もあり
・今井分の状況を確認し、9月15日までに会えず、渡すことのできなかった方がいれば、手紙を添えてポストに投函で対応することとする
・会員の反応として、集まりたかったという意見の方も1名いらっしゃったが、ほとんどの方は商品券でよかった、集まれない状況なので助かった、という意見だった
(2)来年に向けての課題
・今回は正会員と準会員に差を付けなかったが、準会員も多かったため、差をつけてもよかったかも(配付した商品券は1名あたり1,000円分としたため、準会員で夫婦の場合2,400円の年会費に対して、2,000円を支給したことになる)
・自治会の加入は世帯単位であるため、個人ではなく世帯単位での配付でもよかったかも
・民生委員からは75才以上に手厚くという要請を受けていたため、75歳以上とそれ以下を分けても良かったかも

2 体育祭について(菅澤)
(1)体育祭実施について
・体育祭は9月28日実施、雨天の場合は10月5日に延期となる
・ほたる会の競技参加者は他自治会との調整で決定済み
・参加希望者には結果を個別に連絡済み
・弁当の必要数も個別に確認した(大人17、子供13)
・一般参加者の集合は8時30分とする(参加家庭へ案内文配付)
・中止の時は6時に佐々木に連絡が入るので、佐々木→役員で周知
・各家庭への中止連絡は菅澤が行う
(2)ほたる会としての準備等
・当日は7時30分に倉庫前に集合し、荷物を運ぶ
・佐々木、菅澤は本部側に行くため、テントは白井、深山、西井、塚本が中心にその他の役員で設営する
・倉庫から持っていく備品
テント(大)
タープ×2
ブルーシート
イス
テーブル
ウォータージャグ×2
(3)弁当について
・弁当は大人と子供を分けずに、500円程度のものを用意する
・弁当の個数は参加者と役員、当日参加者を考慮して、40個とする
・弁当はかまどやに注文し、配達してもらう(菅澤)
・当日のキャンセルについて確認(菅澤)
・現地での支払いは会計から事前に預かる(西井が預かり済み)
(4)飲み物について
・昼食時の飲み物としてお茶のペットボトルを40本準備(塚本)
・競技参加者用にアクエリアス2リットル×6本準備(塚本)
・ウォータージャグに入れる氷、紙コップも準備(塚本)

3 おゆみ野地区連協報告(白井)
・アートタウンおゆみ野(コミ懇が名称変更したもの)の紹介(会員として活動したい人は個人で申込)
・古市場団地高齢者見守り活動の紹介
・帝京平成スポーツアカデミー会員募集(ちはら台の大学施設を利用した有料スポーツクラブ)
・おゆみ野地区連協の夏祭り会計報告
・8/31避難訓練について、おゆみ野地区の重点訓練を行ったおゆみ野南小の代表から、行政主体ではやっておしまいになる、地域でしっかり考えてやるべきとの話あり
・千葉市の食料の備蓄は少ない、被災者30万人の予想に対して90万食しかなく、1日しか持たないので、各家庭で備蓄が必要
・要望事項42件を受け入れ済み

4 ほたる会からの募金について
・赤十字への募金については支出済みだが、赤い羽根と歳末たすけあいについては例年通り出すかどうか
・赤い羽根は毎年、前年踏襲で世帯あたり100円を募金しているが、他の自治会では20円~100円の間のようだ
・歳末たすけあいについても毎年、前年踏襲で10,000円を募金しているがそのままでよいか
・役員で検討の結果、赤い羽根は世帯あたり50円(合計14,600円)とし、歳末たすけあいも5,000円の募金とする
・募金を減額した分は、今回敬老記念品の配付が予想以上に多数となったため、敬老行事で不足した分に充てることとする

5 防災ライセンス講座の受講生募集
ほたる会役員としては特に参加希望はなし

6 ラジオ体操について報告(西井)、夏祭りについて報告(白井)
(1)ラジオ体操実施について報告、反省
・全9回のうち、2日間は雨で中止となった
・会員への報告を回覧予定
・参加者は3自治会合計で最大70名程度、ほたる会のみでは最大30名程度
・参加賞は予定通りノートとお菓子の詰め合わせで、150円分とした
・支出はノート、お菓子、ラッピング袋、シール、ラジカセ用電池で7,768円
・残った電池は倉庫に入れてある
・交通整理については特に問題なかった
・次年度への申し送り事項としては、参加した会員から蚊取り線香の要望があったため、次年度には用意するかどうか検討するとよい(今年度は他自治会も用意しないとの事だったため用意しなかった)
(2)夏祭りについて報告、反省
・売上77,010円、経費40,505円、36,505円の利益
・経費は予定通り、売上が予想以上に多かった
・輪投げについては目玉賞品が必要で、もう少し賞品に工夫が必要だった
・くじ引きは、100円に見合うかどうか、もう少し仕入れを考える必要がある
・場所が悪くて、西日がきつかった点については、本部に申し入れをし、改善を要求している

7 無事ですタオルの掲揚
・結果としては全体の36%が掲揚していた
・掲揚していない家庭は、留守の場合や認識していない可能性もある
・来年度も掲揚が少ないようなら、持っていない会員を確認し、追加で配布してもよいのではないか

(タオル掲揚結果)
班    世帯数    タオル掲揚
1班    18    7   
2班    20    5   
3班    23    12   
4班    26    5   
5班    21    10   


8 4班アパートの新規加入
4班に新しいアパートができ、新規加入となった(10世帯)

9 収入について
・防犯灯電気代補助→入金確認済み
・行政委託手数料→今後入金を確認

10 冬の防災訓練について
・実施は12月14日で決定
・当日はゴミ拾い(町内清掃)の実施後食べ物を配布することは決定
・少なくとも備品でお湯を沸かせるという確認が必要
・防災訓練という主旨から、もちでないほうがいいのではないかという意見あり
・自治会として力を合わせて何かをやるというイベントは他に無く、子供向けイベントとしても、もちがいいのではないかという意見もあり
・もちはつく方向で、ひとまずレンタル物品はフルセットで予約手配する(内容検討の上、不要なレンタル品があればキャンセル)
・もちの場合、菅澤が米を手配可能
・もちつきの場合別途用意する予定だった豚汁については無しとし、しるこや雑煮等のもちをからめた汁物一品のみとする
・カンパン等の防災に関するものを配布するという検討もする

11 その他
・ソフトボール大会の案内を回覧する
・次回役員会は10月5日(日)の午後1時から(予定)
・9月28日の市民体育祭が順延の場合10月5日になるため、役員会は10月5日の夕方に変更とする(場所は当日決める)


以上